↧
4月6日土曜日は開店前に芦ノ湖に行きます。
↧
お客様から写真が届きました
↧
↧
入荷いたしました。
↧
入荷いたしました。
↧
入荷いたしました。
↧
↧
今年のシイラフライフィッシング日程
シイラフライフィッシング
https://ameblo.jp/nagomi-fishing/image-11904440451-13023686292.html?device_id=f6db6c8ab06a47c8a0d152749360c1c7
https://ameblo.jp/nagomi-fishing/image-11904440451-13023686292.html?device_id=f6db6c8ab06a47c8a0d152749360c1c7
楽しいシイラのフライフィッシング。
7/21(日)
8/4(日)
9/1(日)
日程が決まりました。
なごみで竿リールをお買い物頂いたお客様対象の釣りです。
今年はフライフィッシングでシイラを釣ってみたい、とお考えのお客様。
毎年楽しみにしているお客様。
お早めにお問い合わせください。
↧
ノースレイクスペシャル
↧
お客様から写真が届きました
アンダーハンドキャスティングで尺アマゴ。
秘密の渓流でフライフィッシング。
アンダーハンドとオーバーヘッドキャストを組み合わせて、渓流を釣りあがります。
少し深みのある渕の流れ込み。
崖ギリギリの、ここぞというところにCDCダンフライを自然に流すと、
半分沈んで流れているようで、良く見えない。それでも流し続けると、
ギラッ!!!と魚が食いつきました。
上流にぐんぐん泳ぎ、そのあとに下流に返してビュンビュン泳いで、
それを交わして無事にランディング。
33cmの見事なアマゴ。
新調いただいたエヴォテックキャスト竿とエヴォテックリール、活躍しましたね。
素晴らしい魚です。
アンダーハンドキャスティングで渓流釣り、エンジョイしていますね。
アンダーハンドキャスティング練習会で一緒に練習しているお客様が釣ってくださるのは、とてもうれしいです。
お写真ありがとうございます。
↧
お客様から写真が届きました。
ご夫婦でフライフィッシングのお客様から写真が届きました。
こんにちは。
今日、いつも行く渓流のさらに上流で、今季初のネイティブなイワナをゲットしました。
サイズもそこそこ、サビもいい感じだったので2人で歓喜しました。ちなみに釣り上げたのはかみさんです!
店長からアドバイス頂いて作った自作ニンフ、釣り方で結果がでましたよー
やりましたね!
奥さまはいつもフライ作りに熱心。なごみ母にフライの作り方を聞いたり、
自分で作ったり。旦那さんも刺激されてお二人とも楽しく遊んでいます。
良いイワナ。
お客様が釣ってくださるのは、なごみ店長とっても嬉しいです。
カムパネラ竿とヴォッセラーリール、活躍しましたね。
これからが渓流シーズン本番。楽しみですね。
お写真ありがとうございます。
↧
↧
とても釣れると信じています
↧
入荷いたしました。
↧
フィッシュポンド社のネット
↧
入荷いたしました。
↧
↧
お客様から写真がとどきました。
83cmのスズキです。

横浜のガイドボート・シークロで、シーバスのフライフィッシング。
ピンスポットにキャスティングを決めて、オリジナルフライが着水。さあ引っ張ってフライを泳がせよう。
スーーー、ドスン!
ググー!ギュンギュン!!
これは、尋常ではない。
長い時間、猛烈なファイトをしている最中、細い糸を選んでいたことを後悔しながらも、あきらめず粘り強くファイト。
糸、切れるな、切れるな。
バレたら(逃げられたら)なごみ店長に何て言われるか。慎重に慎重に。
そして、
升田キャプテンがガバッ!と網ですくいあげたランカーシーバス。
きっとこの感動は、命あるかぎり忘れないでしょう。
大きなスズキですね。
おめでとうございます。
お客様がずっと大物狙いで頑張ってきた姿を見てきたので、とっても嬉しいです。
良かったです。
やりましたね!
ループ社のクロスST竿にハッチリール、活躍したましたね。
お写真ありがとうございます。
↧
入荷いたしました。
↧
マイナス7度ってどんなだろうと。
↧
入荷いたしました。
↧
↧
パタゴニア・ダナーシューズ
↧
入荷いたしました。
↧
入荷いたしました。
↧