さて、デイパック2Xです。両面パテント技術のシリコンをつかい、フライフックをしっかりとホールドします。
タングステンビーズなど、重いフライも心配いりません。小さめのフライに向いています。
ザ・オリジナル2Xは少し大きめ。箱の隅にマグネットが有り、パチっと気持ちよく開閉できます。
これらの魅力はボックスの薄さでもあります。嵩張らないボックスならこちら。
ドライパックと
ザ・オリジナルは、2Xと比べてシリコンが1面ですから、ややボリュームがあるフライに適しています。
ダブルホールのシリコンの片面は、より大きなフライに対応します。小さなフライと大きめのフライを一箱で納めたいならこちらですね。
ここからは、大人気のペスカドールシリーズです。
ペスカドールは、スペイン語で釣り人。
渓流、湖、本流、海、管理釣り場と、どこへでも連れて行けます。
防水のパッキン付きの、よりハードな使用に耐える、人気商品です。
こちらはペスカドールマグパッドです。
左の小サイズ、右の大サイズ。
黒い部分がマグネットです。小さいミッジフライなどを取り付ける方が多くいらっしゃいます。
ペスカドールフライボックスの小サイズと大サイズです。これがいろんなフライフィッシングに使いやすいです。愛用しています。角が丸いので、ポケットに入れやすいのも好きです。
ペスカドール・ラージフライボックスです。
ボリューム満点のバルキーなフライを収納するならこちら。中身の高さはかなり有ります。携帯して持ち運ぶ、最大クラスのフライボックス。
こちらは中仕切りです。裏面もシリコンが有ります。
ペスカドール・ラージフライボックスの収納力が高まるアクセサリー。もちろんリサイクル素材で作られています。
ペスカドール・XLフライボックスです。
タッキー最大サイズ。ボートフィッシングで主に活躍します。ソルトウォーターやレイクフィッシングに。
こちらも中仕切りが別売されています。
おおきいですね。
タッキーフライボックスは、どれもが丁寧に作られています。一度手に取りご覧になって見てください。物としての良さ、質感が手にしっとりと伝わるはずです。
フライフィッシングという、特別な趣味を彩るために、
フライボックスにはこだわりたいものです。
使うことに意味が見出せる、フィッシュポンドのタッキーフライボックスです。